石は、自然の状態から産出され
人が身に着ける為に加工を施した時点から、デリケートなものになります。
削り出した状態のままの石では、輝きも魅力もありません。
研磨され、樹脂やワックス等によりコーティングを施され・・・
そんな経緯を辿って、持ち主となる方の手に渡ります。
蒸気や水、薬品や日光といったものに晒されている時間が長いと
変色もしますし、色が変わらずともコーティングが剥がれて光沢はなくなってしまいます。
人工石なら、あまり心配はないのですが
天然の石だと どうしても内面のマットな感じの石に戻ってしまいます。
台所洗剤なども、頻繁に使われるような場合は
外してから洗い物を、入浴時も お外し下さい。
寝ている間に圧力がかかり、ゴムが切れてしまう場合もありますので
就寝時も、出来る事なら お外し頂くことをご提案致します。
通常の状態でお使い頂いている限りでは、
それほど大量の汗などを かかない限りは、ほぼ心配ありませんが
洗剤や汗、水分がついた時には 軽くで構いませんので 柔らかい布などで
拭き取って頂くと、石の寿命も伸びて 元気な状態で守ってくれるものと思います。
※ 石と永くお付き合い頂くため、石の浄化も行って下さいね。
浄化方法はこちら⇒( http://www.sajyu.net/purifiction/ )
♡守護石・パワーストーン・天然石・オーダーメイド、デザインブレスレットの通販 | 紗珠♡
コメントを残す